新着情報

令和6年6月分税務ニュース☆彡

 

こんにちは(^O^)ゞ

先日は嵐のような大変なお天気でしたが大丈夫でしたでしょうか?
今年の梅雨入りは少し遅いとニュースで見ました。
これから雨の季節になりますが、最近は以前とは気候が変わった影響なのか
猛烈な雨量だったりするので十分に気をつけましょう!!

 

~今月の税務ニュース~
●5月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・6/10(月)納付期限
●個人住民税第1期・全期納付(普通徴収分)・・・・・・7/1(月)納付期限
○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・4月決算法人 7/1(月)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・4月決算法人 7/1(月)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・10月決算法人 中間申告 7/1(月)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・7月決算法人 第3回目、10月決算法人 第2回目、1月決算法人 第1回目・・・7/1(金)申告期限

 

kzj∵Y☂️

2024年 6月 1日

5/27(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

5/27(月)のお花は

【ゆり】

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、何色でしょう? 白色?黄色?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?? 薄っすら色が出てきました。もしかして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解はピンク色でした♡ 5/30の写真です。

 

 

KZJ・K

 

2024年 5月 30日

まとめて投稿 その②

まとめて投稿 最終回

3/11(月)

【ストック】

 

 

 

 

 

 

 

濃いピンク色でした。

 

 

3/18(月)

【フリージア】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/25(月)

【ゆり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、5/27のお花もゆりなんですが、まだまだ蕾が固く黄色?白色?なので、

花開いたら投稿しますね。お楽しみに✨

 

 

KZJ・K

 

 

 

 

2024年 5月 27日

映画

こんにちは。

先日、久しぶりに映画を見に行きました。

 

前回、見た映画は2年前に上映されていた「スラムダンク」です。

映画はそんなに見ない僕ですがスラムダンクの上映は心待ちにしていました。

あの時の興奮は今思いだしても心が熱くなります。

 

さて、そんな僕ですがタイトルに惹かれて気になっている映画がありました。

それが「変な家」です。

タイトルと同じパネルに一軒家の間取り図が展示されていました。

そしてそのパネルには「あなたはこの家の間取りの異常さがわかりますか?」との文字が・・

 

そんなキャッチコピーに惹かれ「変な家」見ることにしたのですが。

最初から最後まで気が抜けない内容で見応えがあり面白かったです。

 

この映画はユーチューバーの雨穴(うけつ)さんの小説が映画化された作品だそうです。

小説と映画では内容が異なっているようです。

小説の存在は知りませんでしたが楽しめました作品です。

 

KZJ.N

2024年 5月 23日

メルキュール和歌山串本リゾート&スパ

5月3日と4日に串本に行ってきました。

 

今回は本州最南端の潮岬から大島に渡りトルコ記念館、かいのざき灯台までを観光してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

2024年 5月 23日

まとめて投稿 その①

遅くなりましたが、まとめて投稿します。

その①ですが・・・(^^;)

2/19(月)

【アルストロメリア】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2/26(月)

【姫ひまわり&スターチス&桃】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3/4(月)

【アルストロメリア(新種?)】

 

 

 

 

 

 

 

 

あー、お昼休みの時間が無くなってきた!! 

つづく

 

KZJ・K

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 20日

5/20(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

5/20(月)のお花は

【カーネーション&カスミソウ】

 

 

 

 

 

 

 

 

あらら??

ピントが合っていませんでした。昨日あたりからちょっと視力が低下している気が・・・。

眼精疲労でしょうか(^^;)

 

KZJ・K

 

2024年 5月 20日

5/13(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

5/13(月)のお花は

【紅花】

 

 

 

 

 

 

 

 

年に1度必ずあるお花。

可愛いので、結構好きなんですよね。

そろそろ芍薬の季節ですよね(*^-^*)

 

そして、見ごろのカサブランカは

 

 

 

 

 

 

 

3本の内の2本、もう1本は二階に飾りました。

KZJ・K

2024年 5月 15日

5/7(火)のお花

こんにちは(*^-^*)

5/7(火)のお花は

【カサブランカ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、5/13には大輪の花が咲いてます。

花粉とる前と後、どちがらお好みですか?

花粉とらないと、よごれちゃうんですよね・・・。

 

KZJ・K

2024年 5月 13日

令和6年5月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^O^ゞ

5月になりました!ゴールデンウィークですね!!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今年は暑くなるようですが、お天気は良さそうでよかったですね
私はいつものように予定はたてずにその日の気分にまかせて過ごそうと思ってます😊

皆さんどうぞ楽しい連休をお過ごしください👍

 

~今月の税務ニュース~

●4月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・5/10(金)納付期限
●所得税額延納分の最終納付・・・・・・・・・・・・・5/31(金)納付期
●固定資産税・都市計画税 全期・第1期・・・・・・・5/31(金)納付期限
●軽自動車税 全期・・・・・・・・・・・・・・・・・5/31(金)納付期限

○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・・・3月決算法人 5/31(金)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・・・3月決算法人 5/31(金)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・・・・9月決算法人 中間申告 5/31(金)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・6月決算法人 第3回目、9月決算法人 第2回目、
12月決算法人 第1回目・・・5/31(金)申告期限

 

kzj∵Y🎏

2024年 5月 1日

ブルーメの丘

4-20に青税ファミリーレクレーションで、ブルーメの丘に行ってきました。

広々としており花が綺麗でゆったりとした気分に浸りました。

焼肉とビールで楽園気分を味わいました。

 

 

 

 

 

木村雅彦

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 1日

ゴールデンウイーク前半戦

ゴールデンウイーク前半戦の4月27日にラ コリーナ近江八幡に行ってきました。

 

ラ コリーナ近江八幡とは、和菓子のたねや&洋菓子のクラブハリエが運営している

自然とお菓子が楽しめる場所になっています。

ゴールデンウイークは大混雑とホームページで案内があったので

混雑を避けるために15時頃に到着しました。

読みがよかったのか、

今回のメインイベントの焼きたてバームクーヘンも焼きたてカステラも

ほとんど待つことなく美味しく頂けました。

 

和歌山からはちょっと遠いですが、

自然と食べ物をゆっくり満喫でき、楽しく過ごすことが出来るのでオススメです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KzJ.A

 

2024年 5月 1日

納税貯蓄組合総会

納税貯蓄組合総会にはじめて出席しました。

 

事務組合がある以上、納税貯蓄組合が無いとは言えないんですね。

 

理事に選出されるらしいです。

 

 

 

 

木村 雅彦

2024年 4月 24日

4/22(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

4/22(月)のお花は

【姫ひまわり&ソリダスター(ソリダコ)】

 

 

 

 

 

 

 

 

季節先取りひまわり。

もうすぐゴールデンウイークですね。

色んな花を求めて出かけたいですね♬

 

KZJ・K

 

 

2024年 4月 22日

桜満開

 今年は、平年より6日遅れの3月30日に和歌山市開花観測の紀三井寺で開花宣言されました。

 

満開は4月4日から1週間程度だそうです。

 

先日和歌山城でほぼ満開のソメイヨシノ約500本を見てきました。桜まつりが4月14日まで開催

 

され、多くの方々がいらっしゃいました。ここ4年程 コロナ禍で自粛されていましたが、久々の

 

桜鑑賞になりました。やはり、短い命ですが、凛としていて、まさに春の象徴ですね。

 

 ソメイヨシノの花言葉は「高貴」「純潔」、八重桜の花言葉は「しとやか」「理知」、枝垂桜の

 

花言葉は「優美」「ごまかし」、山桜の花言葉は「あなたに微笑む」「淡泊」、河津桜の花言葉は

 

「あなたに託します」だそうです。

 

 桜の有名な俳句は、松尾芭蕉の『初桜 折しもけふは 能日(よきひ)なり」ですね。

 

これは、「今年初の桜がさいたなあ。折しも今日はよい日になったものだ。」という意味だそうです。

 

今年元日に能登半島地震で驚かされましたが、今年も後9ヶ月。この俳句のように、皆様にとって、

 

日々いいことがありますようにと願うばかりです。

 

KZJ.S

2024年 4月 16日

モネ展

4/13

大阪中之島美術館で開催されているモネ展を見てきました。

 

朝、11時に着いたのですが既にかなりのお客さんが来られていました。   

 

20分ほど並んでようやく入場できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

2024年 4月 16日

4/15(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

今日は曇り空です。でも紫外線が多いらしいので日焼け対策をして外出しましょうね。

4/15(月)のお花は

【カーネーション&カスミソウ】

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク色はやっぱり可愛いですね。

カーネーションといえばもうすぐ母の日ですね・・・。

 

KZJ・K

 

2024年 4月 15日

4/8(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

4/8(月)のお花は

【アルストロメリア】

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いピンク色です。お客様も「可愛いですね」と言ってくれました。

まだまだパソコン使いこなせていません(>_<)

ちょっとイラってしてしまう事があります。可愛い花を愛でて心を落ち着かせたいと

思います。

 

KZJ・K

 

2024年 4月 11日

京都

4/6  4/7  

 

桜志会特別貸切 北野上七軒 昼下がりの宴

に出席してきました。

 

夜はお茶屋で芸姑さんや舞妓ちゃんに、お酌をしてもらいながら今宵を過ごしました。

 

次の日は、東寺および醍醐寺で満開の桜の中をお参りと散策をしてきました。

 

醍醐寺では御朱印をいただくのに40分位列びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村雅彦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

 

 

2024年 4月 8日

4/1(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

お久しぶりです。やっと確定申告も終わり、残務処理を進めつつ、お花また投稿させていただきます。

が!! 不幸にもパソコンが壊れてしまい、なんと3月14日にですよ(´;ω;`)ウッ…

なので、まだ新しいパソコンに馴染んでいないので、ボチボチしていきたいと思います。

 

4/1(月)のお花は

【フリージア】

 

 

 

 

 

 

 

 

逆光で少し暗いのですが、ちょっと不思議な色の感じがしませんか?

何色かとわくわくしていたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

オレンジ色になりました。

良い香りが漂っています。

 

 

KZJ・K

 

 

2024年 4月 9日

PAGE TOP