新着情報

令和5年7月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^^ゞ

毎日ジメジメ暑い日が続きますね...
まだ夏本番前ですが私はもうすでにバテ気味になっています。
皆さんも気をつけてくださいね。

今年の夏も暑くなる予報が出ているので、今から美味しいものをモリモリ食べて
体力をつけておきましょう✊🏼

 

~今月の税務ニュース~

●6月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・7/10(月)納付期限
●源泉所得税の納期特例分(1月~6月分)・・・・・・7/10(月)納付期限
●所得税予定納税第1期分納付・・・・・・・・・・・・7/31(月)納付期限
●固定資産税、都市計画税第2期分納付・・・・・・・・7/31(月)納付期限

○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・5月決算法人 7/31(月)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・5月決算法人 7/31(月)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・11月決算法人 中間申告 7/31(月)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・・・・・8月決算法人 第3回目、11月決算法人 第2回目、
2月決算法人 第1回目 7/31(月)申告期限

 

kzj∵Y🍖🍣

2023年 7月 1日

6/26(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

6/26(月)のお花は

【カーネーション&宿根スターチス】

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな色のカーネーション。

調べてたら、スターチスにも色々な種類があるんですね。

「宿根スターチス」覚えておこうっと。

暑くなって花の持ちが悪くなってきました。先週のひまわりはこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとか3本生き残りました。隣は造花です。可愛いんですよ。

また見に来てくださいね。

 

KZJ・K

 

2023年 6月 26日

梅雨

こんにちは。

梅雨の季節いかがお過ごしでしょうか。

今年の梅雨入りはとても早いですね。

 

何かと鬱陶しいこの時期は外出するもの億劫になり気分も落ち込み気味になり体調を崩される方も多いのではないでしょうか。

 

これは気圧の低下が耳の奥にある内耳に影響して、それが脳に伝わり自律神経の乱れで体調を崩すことが原因のようです。

私もこの時期に頭痛に悩まされることが多いです。

 

そこで快適に乗り切る方法がないものかと調べてみました。

そうすると、こんな事がわかりました。

 

それは「両耳を軽く引っ張ったり、掴んでぐるぐる回転させる」

たったこれだけです!

 

耳に刺激を与える事で自律神経の乱れを抑制する効果があり体調不良を緩和してくれるそうです。

早速、私も試してみましが確かにスッキリしました。

 

手軽に出来るのでもしよかったら試してくださいね。

 

今年の梅雨は例年以上に長くなることが予想されています。

少しでも快適に梅雨を乗り切りたいですね。

N.S

 

2023年 6月 23日

6/19(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

6/19(月)のお花は

【ひめひまわり&カスミソウ】

 

 

 

 

 

 

 

 

予想していた人もいるかもしれませんが、黄色い花はひまわりでした✨

ひまわりのを見て、鬱陶しい梅雨を乗り切りましょう!!

 

KZJ・K

 

2023年 6月 19日

6/12(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

6/12(月)のお花は

【オンシジューム&ドラセナ】

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花が続きました。

この季節の黄色い花、あと何があるかな?

楽しみにしておこう🎵

 

KZJ・K

 

 

 

 

2023年 6月 15日

6/5(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

6/5(月)のお花は

【ゆり&ドラセナ】

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日はまだまだ硬いつぼみでした。なかなか開く様子もなく、いったいいつ開くんだい?

と思ってましたが、今朝(金曜日)、

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと咲き始めました。見頃はまたまた休日のようです。

 

KZJ・K

 

2023年 6月 9日

令和5年6月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^^ゞ

今年も梅雨の季節がやってきましたね。毎日ジメジメですね(>_<)

暑いのか、涼しいのか、服装選びも悩みますが、体調を崩さないように気をつけましょう!

 

~今月の税務ニュース~
●5月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・6/12(月)納付期限
●個人住民税第1期・全期納付(普通徴収分)・・・・・・6/30(金)納付期限
○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・4月決算法人 6/30(金)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・4月決算法人 6/30(金)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・10月決算法人 中間申告 6/30(金)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・7月決算法人 第3回目、10月決算法人 第2回目、1月決算法人 第1回目・・・6/30(金)申告期限

 

kzj∵Y☔

2023年 6月 1日

旧交を温める

先日、学生時代の友人夫婦と1年半ぶりに再会しました。何でも法事を行う度に西国三十三所巡

 

りをしているらしく、北は兵庫県日本海側や岐阜県、南は和歌山県の青岸渡寺等、とにかく広範囲

 

ですが、それに高野山と善光寺さんも付け加えるらしく、当日は青岸渡寺から高野山、粉河寺回り

 

を経て和歌山市で落ち合いました。結構経済的にも体力的にも負担は大きいと思いますが、自分や

 

家族の疾病完治も祈願するとかで精力的に休日毎に廻っている模様。朱印帳は必需品ですが、

 

いまやスマートフォンで管理できるらしく、非常に便利だそうです。因みに今年の1月上旬から始

 

めて、7月20日までに完成する見込と言っていました。皆さんも如何ですか?

 

以下 各所仏閣写真掲載。

 

 

 

S

2023年 5月 31日

芍薬

芍薬のその後・・・

こんなに立派になりました。

今までに見たことがない芍薬です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KZJ・K

2023年 5月 31日

みなべ

5/28   みなべロイヤルホテルに行ってきました。

ついでに、梅の資料館で梅干しを購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

2023年 5月 31日

行政書士総会

5/26  行政書士会総会の出席してきました。

行政書士会は政治力が強いので、議員秘書に沢山のご臨席を賜りました。

林ゆみ衆議院議員もご臨席なされてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

2023年 5月 31日

5/29(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

5/29(月)のお花は

【芍薬】

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、私の大好きな花、芍薬。この季節がやって来ました。

今回は真紅の芍薬。あまり大きく開かない予感。

濃い色だと周りが引き締まった感じですよね。個人の意見ですが(笑)

 

 

KZJ・K

2023年 5月 29日

5/22(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

5/22(月)のお花は

【カーネーション&ブルーファンタジー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な色なので、多めに写真載せました。

伝わっていますか?( ̄▽ ̄)

 

KZJ・K

 

2023年 5月 24日

大池遊園

5/21

大池遊園に行ってきました。

遊具は無くなってました。

 

ボートも年代を感じさせます。

 

でも、大池カフェは混んでました。他府県の車もちらほらで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

2023年 5月 22日

5/15(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

5/15(月)のお花は

【ゆり&ソリダコ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、黄色い花、「ソリダコ」って知ってましたか?

たまに添え花にあるのですが、名前全然知らなくて、今日初めてグーグルカメラで検索しました。

”正式には「ソリダゴ タラ」別名「ゴールデンロッド」と言われている、キク科の多年草のお花です。”

と言うことです。

本当に便利な世の中になりました。

昨日、お客様の会社でミーティングをしたのですが、初めてチャットGPTを体験(?)してきました。

思わず、「はやーい」と叫んでしまいました(笑)

 

 

KZJ・K

 

 

2023年 5月 17日

5/8(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

今日もよいお天気です🌞 週末はまた雨のようで・・・。

5/8(月)のお花は

【紅花】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年見るお花です。

田中さんに、「この花の名前は・・・」と聞かれ、とっさに「あざみ」と

行ってしまいました。似ているようで全然違うんですけどね(笑)

頭のなかではわっかっているのに、とっさに違うことを言ってしまう時、

ありますよね~!!

 

KZJ・K

2023年 5月 11日

4/24(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

ゴールデンウイークは楽しまれましたか?

私は寝GWでした。寝て、食べての繰り返し(笑)

4/24(月)のお花は

【ひめひまわり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節先取りです。暑くなったり、寒くなったりするので、体調管理を万全に

お仕事頑張りましょう!

 

KZJ・K

2023年 5月 9日

5月5日

けやき大通りで東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレードが開催されました。

長らくディズニーランド・シーにはいけてませんがパレードを見て足を運びたくなりました。

 

 

木村雅彦

 

 

2023年 5月 8日

ネスタリゾート神戸

4/29

青年税理士会の旅行で、

ネスタリゾート神戸に行ってきました。

スカイイーグルにも挑戦しました。

体重オーバーで、小さなパラシュートを付けられました。😢

後は、バギーを満悦しました。

 

 

 

木村 雅彦

2023年 5月 2日

コロナも落ち着いたので🛫

こんにちは&こんばんは 木村税務事務所 西村です🌻

最近は春の陽気から夏に向けて日中は汗ばむ陽気になっていますね。

コロナも落ち着いてきたので旅行に行きたいなと冬頃に計画を立てていた私………

先月お休みをいただき北海道に旅行してきました!!

実は北海道旅行は木村税務事務所に就職する前に卒業旅行に行ったきりなので、18年ぶりに北の大地を踏みしめてきました((´∀`))

北海道は寒いと聞いていたのですが春用のコートで挑んだ私

夜は凍えるぐらい寒くて後悔しました。山の方では雪も残っていたのでまだまだ寒さは続くんだなと感心しました。

 

 

北海道といえば食べ道楽!!ジンギスカンに海鮮を食べてきました✌

もう何を食べても美味しくて幸せってこういうことだろうなとほっこりしつつ

3件ぐらい回りお酒🍶も入ってることもあり長い夜となりました笑

 

 

 

 

 

小樽のオルゴール館も行きました。実はここは18年前にも訪れていたのでどうしても行きたくて友達と別れて一人で見に行きました。音色が素敵で一つ買いたいなと思いつつ見てるだけで満足。

二泊三日の旅でしたが楽しすぎたので今年中にもう一回北海道に旅行したいなーーと思い仕事に励みたいなと思いました(^^)/

 

 

 

 

2023年 5月 8日

PAGE TOP